フラットに雑談ができるのが楽しい

HIRAKI

正社員(2023年入社)
26歳

2025.4時点

①しんかでやっている仕事、役割


コワーキングサロンSLOTHのコミュニケーションマネージャー
業務は幅広くやってますが、チーム内では経理や事務回りをやることが多いです。

②しんか入社の動機

場づくりやコミュマネのお仕事に元々興味があり、スペース運営の仕事としてSLOTHを見つけたのがきっかけです。
その後、採用時に会社メンバーとお話しする中で、気になることや疑問点を挙げたら、社内でまだ決まっていないことだったけれど、方針を整えてくれたり、丁寧に説明してくれたりして。小さな会社なのでどうしても未整備な面は多いのですが、こんな風に都度どうするのがいいのか?に向き合って考えてくれる会社なんだろうな〜というイメージが湧きました。やりたいことに近い仕事であったのはそうですが、最終的には、人で決めたと思います。

③しんか入社する前の印象と入社した後の印象


社長含めメンバー同士の距離感が近いのは、本当にそのままでした!
加えて、SLOTHでいうと、施設のオーナーさんだったり、コワーキングのメンバーさんやカフェスタッフといった関係者の人達と接する機会が多いのですが、その方々とのコミュニケーションもすごくフラットで。もちろん意識することは意識しますが、フラットに雑談ができるのが働いていて楽しいなと感じる点です。
業務内容は幅広いし、人数も少ないので明確な役割分担はないですが、チームで協力しててんやわんやで仕事してます(笑)

④しんかってどんな会社?


“愛のある”会社だと思います。私が入社する前の採用ページに載っていたフレーズなのですが、入社してからそれは感じています。

仕事なので利害については考えなければなりませんが、そもそも何事も人間関係。”困っている人を助ける”、”何かやりたいなら一緒にやってみよう”がきっかけに色々始まり、そのスタンスでお客様と関わっているので「人対人」で仕事してるなぁ〜というのを日々感じてます。

⑤しんか新しい仲間へのメッセージ


会社メンバーはもちろん、沢山の人達と繋がれる刺激のある環境です。

人を大事にできる人やこれやりたい!こうしたい!という意欲のある人には向いてる職場だと思うので、ぜひお待ちしてます!