記事

  1. HOME
  2. ブログ
  3. オフィス環境の改善
  4. アフターコロナ、withコロナ時代のオフィスのあり方、運用支援
スケルトンオフィスで大手企業はなぜ会議するのか?

アフターコロナ、withコロナ時代のオフィスのあり方、運用支援

withコロナ時代のオフィス運用プロデュース

Withコロナ時代のオフィス運用をプロデュースしています。
これからはコロナのリスク対策しないとオフィスへの出社はリスクを伴います。

今まで通り、オフィス運用をするために、オンラインとオフラインを活用しながら会議を行うことができるオフィスのリニューアルをプロデュースしています。

これからは最低限withコロナのリスクを軽減できる仕様が必要です。

検温できる仕様のオフィスになっていますのでクラスターが起こるリスクを軽減する仕組みが導入されています。

ANSHIpicしんか

オンとオフラインで会議ができる環境

LRM EXPORT 416738244622015 20190822 175515334しんか

ZOOMを含めたWEB会議システムを使えるデジタルホワイトボードを導入しております。

必ずしも皆さんが集まる必要はありませんが、集まることで生まれるコミュニケーションがあります。

windows10のPCタッチパネル仕様のデジタルホワイトボードになります。

来社する人への検温システムでリスク軽減システム

来社する人への検温はマストですよね?

クラスターが発生したらオフィス運用が厳しくなりますが、
来社する全員に検温を行うのはなかなか手間です。

それを自動的にできるシステムを導入できます。
会員の方の登録ができるので、顔認証で開錠もできるようになります

新しい時代に合わせた使い方ができるオフィス運用をお手伝いしております。

そのような取り組みを検討されている方はご相談ください

しんかサービス
スケルトンオフィス東京

関連記事

DIYでスケルトンオフィスつくってみた

これからのワークプレイス

しんかするワークプレイス

しんかするオフィス探し

しんかする居抜き退去・入居

リモートワークをスムーズで行うためのワークプレイス

起業時代のデジタルツール活用 しんかするワークプレイス

無料14日体験!リモートワーク、業務効率化

ワークプレイスの最新情報配信中

くだもんコメントメルマガ